妄想してますか?


前回、考え方を変えるためには、
絶対的な自信を持ちましょうという話をしました。

そして、この自信に「根拠」はいらないということも・・・



『イメージは現実化する』

自分が実現しようとしていることを、
明確に「イメージ」するということが、
とても大切だと言われています。

「目標を紙に書き出して目に付くところに貼っておくといい」

なんて話をよく聞きますよね。

これには、それなりの根拠があって、

「いつも目にしていることで目標が潜在意識に刷り込まれ、
自然にその目標を達成するための行動を選択する」

ようになるからなんですね。

これも一つの「セルフイメージ」を作る方法でしょう。

 

私の経験ですが、車を買い替えると、
買ったのと同じ車種の車が街中をやけにたくさん走っていることに
気付くようになります。

これは自分が買ったと同時に突然その車が増えたわけではなく、
自分がその車に乗り始めたことで、
自然と「目が行く」ようになったということですね。

こういうことが、イメージを持つことで実際に起こってくるわけです。

 

前回の「絶対的な自信を持つ」ということ、
そして今回の「イメージは現実化する」ということのまとめとして、
私もイメージを発表しておこうと思います!

私はかなり多忙なサラリーマンではありますが、
これを継続しながらでも平成25年中に、

「ネットビジネスの収入を年間1000万円」
「FXの利益を年間100万円」
「不動産投資総額10億円」

を達成することをイメージしています。

また達成できる自信があります。

この自信に大した根拠はありませんが、
達成するために必要だと思う行動をとり、準備を進めているので、
普通に達成できると考えています。

本業と、家族と過ごす時間があり、
それ以外に割り振れる時間は本当にわずかなので、スピードは遅いと思いますし、
一気に急成長を遂げるというような計画は正直なかなか立てにくいです。

それでも、少しの時間でも着実に行動して、
結果を積み上げていくことで達成できると考えているわけです。

思ったより進捗が悪い場合は、
戦略を練り直したりして計画を修正していくだけです。

私の場合ですと、例えば資金の追加投入(時間やノウハウを買う)
といった戦略などが考えられます。

「時間が無いは禁句である」

というセリフを聞くことがよくあると思いますが、
無いものは無いです。

サラリーマンの方ならよくわかると思いますが、
自分ではどうやっても調整ができない拘束時間があまりに多い。

ですが「時間は自ら作るもの」というのはそのとおりで、
私もいろいろ工夫して少しの時間ですが確保するように努めています。

要は、時間が無いことを言い訳にして行動しないことがダメなのであって、
時間が無いのなら、「無いなりの戦略」で、
行動していくことが重要なわけです。

 

ついでにもう一つ、

「達成できるまで行動を止めない」

ことで、必ず達成できることになります。

こんな感じで、約1年後のイメージがきれいに出来上がっています。

このイメージの現実化が楽しみです(^^)

あなたもぜひ、実現したいことを「正確にイメージ」してみてください。

 

【あとがき】
決算発表ウィークですね。
やはりというか、電機を筆頭にかなり厳しい発表が目に付きますね。

シャープ、今期最終赤字4500億円・・・
日経新聞

パナソニック7650億円赤字・・・
日経新聞

ソニー、岐阜の工場閉鎖 今期、国内で早期退職2000人・・・
日経新聞

なんだか、閉塞感全開のニュースばかりな感じです。

どんな業種であっても、他人事と考えていては非常に危険だと感じますね。
すべてのサラリーマンは、給料以外に稼ぐ力を早急に鍛えるべきです。

会社に「勤めていられる」今のうちに、準備をしておく必要があるのです。




私の戦略をすべてお話します

メルマガ登録

コメントをする





カテゴリー

無料レポート

メルぞう
e-Book 新着ランキング
1位多数獲得!
ご利用ください(^^)
melzou_gmail
melzou_webmaster
melzou_thunderbird
melzou_addon
melzou_addon
melzou_addon
melzou_addon
melzou_proposal
melzou_negotiation
ページトップ