厳しいこと言われました


前回の記事で、ジェームス・スキナーの講演で聞いた

「人生のスコアカード」

についてお伝えしました。

シンプルは発想だけに、心に残りますね。

一方で、投資家に向けたアドバイスの話になったときには、
厳しい表情と口調でのスピーチとなりました。

まだまだ興奮の冷めないスキナー講演の続報をお伝えします!



『原因と結果の法則』

突然にこの言葉を大きな声で叫びました。

「原因があって、結果がある」

「この関係は、決して変わらない」

ということを示した言葉です。

 

“決して変わらない”

というところを、心に留めておきましょう。

 

次に、

「原因」と「結果」

どちらを決断しますか?という問いです。

 

あなたはどちらを決断しますか?

 

成功者は必ず「原因」について決断をする!

 

これがこの話のキモです。

つまり、『原因と結果の法則』が示すように、
原因を決断すれば、結果は“勝手に”ついてくる、
ということなんですね。

スキナーは続けました。

「どんなにつらくても、求める結果のために“原因”を作れ!」

「好きか嫌いかは関係ない。」

「やりたいかやりたくないかは関係ない。」

「必要な原因をつくるために、やることはやるのみ!」

 

どうですか?

なんだか最後は根性論みたいな感じですが、
すごーく気合が入ってきません?

結局、成功するためには根性入れて努力することが不可欠なんだと、
改めて思いました。

それから、以前お話した、
ある起業家さんから教わった、モチベーションを保つための目標設置の方法。

この内容も、言葉の使い方が異なりますが、
スキナーの話と根本は通じるところがあるなぁと感じました(^^)

こちらの記事




私の戦略をすべてお話します

メルマガ登録

コメントをする





カテゴリー

無料レポート

メルぞう
e-Book 新着ランキング
1位多数獲得!
ご利用ください(^^)
melzou_gmail
melzou_webmaster
melzou_thunderbird
melzou_addon
melzou_addon
melzou_addon
melzou_addon
melzou_proposal
melzou_negotiation
ページトップ