コピーの威力!


前回は不動産投資におけるレバレッジの威力について説明しました。

人のお金(他人資本)を上手に使うことで資産が効率的に増えていく、
ということがイメージできたのではないかと思います。

今日は、もう一つ、
世界一の金持ちを生んだレバレッジについて考えてみようと思います!



私は本業でソフトウェアを作ったりもするのですが、
ショップで販売している一般的なソフトウェアの感覚からすると、
かなりの高額な対価を頂くことになります。

これは作ったソフトウェアを提供してその対価を頂く相手が、
その発注元のお客様、唯一だからです。

なので、実際に規定の利益を出そうとすると、
高額なお値段になってしまうのです。

実際、その特殊用途のソフトウェアを使うのは、
1人か2人だったりします・・・

 

一方で、Microsoft Wordなんかは、使い切れない程高機能なソフトウェアですが、
わずか数万円で買えます。

開発のコストを考えると、

ありえないくらい安い

と思います。

ここに、「複製のレバレッジ」を見ることができます。

 

電化製品でも、自動車でもそうですが、最初の開発費は膨大なものです。

ですが、一度作ってしまえば、
同じ製品を複数作るためのコストは非常に小さくなるんですよね。

また、その製品で市場を独占することができれば、
ここでもレバレッジが働き、
多大な利益をあげることが出来ます。

特に、ソフトウェアの場合は電子データなので、その複製はもう、

タダみたいなもの

です。

このレバレッジを使って世界一の金持ちになったのが、
ビル・ゲイツです(・・)

 

以前の記事でお話したように、アフィリエイトも、
このレバレッジを効かせることが可能なビジネスになります!

・有益な情報を探して、

・実践したり検証したりして、

・その情報を解りやすく整理して紹介する。

 

この作業にかかるコストは、

例えばサイトを訪れてくれる人が1人でも1000人でも、

同じなのです。

つまり、その情報にはレバレッジを効かせることができることになります!

さて、ビル・ゲイツが世界一のお金持ちになった、もう一つの秘訣について、
次回にお話します(^^)

 

【あとがき】
家内が新しい浄水器を購入しました。

そのお値段・・・30万円 ( ̄□ ̄;)!

会社から帰宅してそれを聞いたとき、一瞬固まりました・・・

先日、

「ちょっと高いんだけど、新しい浄水器に変えていいかな?」
といわれたので、カルい感じで、

「いんじゃない♪」
と、たしかに答えてはいたのですが・・・

現在も20万円程する浄水器がついているのですが、
なんでも放射性物質の除去はできないとかで、
震災以降は飲料水としてウォーターサーバーを設置してます。

小さい子供がいるため水に対する意識が非常に高いです。

ママ友のあいだではウォーターサーバーはアタリマエだとか・・・(- -)
ウォーターサーバー、すごく場所取るし、
電気代も月1000円くらいかかるみたいだし、
お水代もかなり割高です。

さらに、調理用にペットボトルも買ったりしていたのですが、
これは週1回のペットボトル回収日に出すのがすごく面倒になっていたので、
浄水器に1本化できるのは、メリットも多いのですが、
想像を超えるお値段でした。

今付けているのは何年も前の浄水器だし、
今買えば性能も上がって、価格は安いはずと、
電化製品のように思い込んだ私の誤りでした・・・

なんでも、放射性物質の除去はもちろんのこと、
飲み続けることでガンの発生を抑える効果もあるとか!

そんなことあるんですかね?

浄水器に詳しかったら教えてください。

って、もう契約しちゃったみたいなんですが・・・
場合によってはクーリングオフもできるかもだし・・・

ちなみに私は水道水そのままで、全然気にならないのですが、
水道水を飲んでいるのが見つかると怒られます(T T)ノ




私の戦略をすべてお話します

メルマガ登録

コメントをする





カテゴリー

無料レポート

メルぞう
e-Book 新着ランキング
1位多数獲得!
ご利用ください(^^)
melzou_gmail
melzou_webmaster
melzou_thunderbird
melzou_addon
melzou_addon
melzou_addon
melzou_addon
melzou_proposal
melzou_negotiation
ページトップ